中古のエアロバイクを買う時は注意が必要!
「新品のエアロバイクは高くて買えない」
そんな方は中古のエアロバイクを検討してみてはいかがでしょうか?
状態や商品にもよりますが、価格は新品と比べると半額程度で購入することができます。
しかし、中古のエアロバイクを選ぶ際は注意も必要です。
中古品はリスクが高い
中古のエアロバイクは低価格で購入できますが、注意も必要です。
購入方法にもよりますが、オークションなどを利用して購入する際は状態を確認することができません。
もしも騒音が大きかったり、ガタがきているような粗悪品を掴まされてしまった場合は全く使い物にならなくなる可能性もあります。他にもすぐに故障してしまうような状態のものでは結局買い替えなければならず、結果的に高くつくなんてことにもなりかねません。
使用年数が増えるほどに騒音も大きくなる傾向はありますし、心拍数を計測するセンサーの感度も落ちてくるものです。
特に音が大きくなると、マンションなど賃貸での使用には致命的です。状態が判断しにくい場合は新品を購入した方が長持ちすると思います。新品の品でもそうですが、あまりに安すぎるのは耐久性が低かったりするため、長く使うことを考えるのであればある程度のものを買うことを個人的にはおすすめします。
中古品を選ぶ際のポイント
エアロバイクを買ったはいいけど続けられない人やほとんど使っていない人、置き場所に困っていて手放したいという人は意外と多いものです。
ほとんど使われていなかったエアロバイクであれば、状態の良いものを安く購入できる場合もあります。
リサイクルショップなどであれば、自分で確認する必要がありますが、オークションなどであれば、使用頻度、使用期間などが明記されていればその辺りを参考に購入すると状態の良いものを手に入れることもできるかもしれません。
逆にこの使用頻度や使用期間を確認して購入するのが中古のエアロバイク選びで失敗しないために重要です。
どこで買う?
中古品を買う方法は色々あると思いますが、主なところで言えば、「リサイクルショップ」と「オークション」を活用してみると良いでしょう。
リサイクルショップ
近所にリサイクルショップがあるのであればそういった場所で実物を見て、可能なら一度乗ってみて音や動作の具合を確かめてみましょう。
車であればそのまま自分で持ち帰ることもできるので送料を抑えることもできます。
オークション
オークションでは多くの中古品が販売されています。
状態などがしっかり明記されているもの、明記されていなければ販売者さんに直接連絡をとり、どれくらい使っていたか、騒音などについても聞いておくと良いでしょう。
中古品は安さが魅力ではありますが、粗悪品を買ってしまうと元も子もありません。あまりケチらずにちゃんとしたものを買った方が長持ちすると思います。
オークションでは新品の物も販売されていることがあるので、そういった物を選ぶのも良いと思います。また、入札件数が多いものを見ているとやはり中古といっても新古品が人気を集めているようです。
中古品を買う時は何かしらのデメリットがある可能性があると思っておいた方が良いです。購入者の口コミ情報などを確認して、慎重に商品を購入しましょう。
サイズ選びなどをしっかり行えば中古でも長く使えるものです。
また、高級な商品を買う場合はよく検討しましょう。
可能であれば近所のスポーツジムなどで体験も兼ねて業務用のエアロバイクに乗ってみるのもいいと思います。気に入った一台を選ぶとダイエットも長く続けやすくなるものです。