置き換えダイエットで楽々食事制限

置き換えダイエットで効果的に痩せる

食事制限はダイエットの基本」でもお話ししていますが、ダイエットを成功させるためには運動だけでなく、食事制限もしっかり行う必要があります。

いくら運動でカロリーを消費してもその分食べていては痩せることはできません。

食事制限は

  • 食べるものを変えて摂取カロリーを抑える
  • 量を減らして摂取カロリーを抑える

基本的にやるのはこの2つですが、この食事制限を便利にするのが「置き換えダイエット」です。

置き換えダイエットとは?

置き換えダイエットとは、3食のうちの1〜3食を栄養バランスの良い食べ物や飲み物に換えるというものです。

この置き換えダイエットのメリットは何と言っても大幅にカロリーをカットできるという点にあります。
参考:運動と食事どっちが痩せられる?

そのため、運動と一緒に取り組むことで一気に痩せることも可能です。

しかも、食事を用意するよりも手軽です。朝食を置き換えれば寝起きの胃腸にも優しいですし、メリットが多いです。

置き換えダイエットの一例

グリーンスムージー

上のグリーンスムージーは置き換えダイエットの一つですが、このように食事を1食から置き換えていきます。

置き換え用の飲料を作るときのポイントとしては栄養バランスです。
食べるものを換え、食べる量を抑えても1食分の栄養がしっかりとれないとなると健康にも美容にも良くありません。

しっかりとタンパク質・糖質・脂質・ビタミン・ミネラルなどをバランス良く摂取して、必要な栄養素が十分に取れるようにすることが大切です。

ダイエット食品もおすすめ

上で紹介したようなスムージーやシェイクは今人気のダイエット食品ですが、始めるにはミキサーを買ったり、その都度野菜を買うなどの手間が必要なのも事実です。

しかも、ミキサーを使ってのスムージー作りは93%の方が続かないなんてデータもあるようです。
参考:

手間をかけたくない、ミキサーなども買うのが面倒という方はシェイカーに入れて混ぜるだけスムージーやシェイクが作れるダイエット食品もあるので試してみてください。

よくスポーツなどをやる人はトレーニング後にプロテインを飲んで効果を上げています。それのダイエット版みたいに思えば良いと思います。

以下の2つのグリーンスムージーとダイエットシェイクは数あるダイエット食品の中でも1番人気の2つです。エアロバイクと一緒に試してみるのもいいと思いますよ。

このページの先頭へ