心拍計で正確な運動強度・消費カロリーを計測しよう!
エアロバイクにはほとんどのモデルに心拍計が付いていますがモノとしてはイマイチなモノが多いです。特にグリップセンサーに至っては触れていなければ心拍数を測ることができない上、感度も低く、計測までに数十秒かかるものもあり不便な点が多いです。
また、サイクルツイスタースリムに至っては心拍計が付いていません。
効率良くダイエットやトレーニングに取り組むのであれば正確な心拍数は測れた方がいいです。
正確に心拍数を測り、効果的にダイエットに取り組みたい方は専用の心拍計を用意するのもおすすめです。
詳しくは「心拍計の選び方・比較ポイント」でも紹介していますが、専用の心拍計を購入することでより正確な消費カロリーが計算できるようになります。
ほとんどのエアロバイクに言えることですが、口コミなどでも消費カロリーの不正確さに不満の声が多いのも一つです。そういった不満の解消にも繋がりますし、モノによってはデータを記録し、管理できるため、毎日の運動データをスマホやパソコンで管理できるようにもなります。
データを録ることで後から振り返ることはもちろん、日々のデータを確認できるためダイエットのモチベーション維持にも繋がりやすいです。
安いものであれば3,000円台からでも購入できるので一度検討してみることをおすすめします。
以下でおすすめの心拍計を紹介しています。
心拍計の選び方・比較ポイントと照らし合わせながら、あなたにとって最適な心拍計を選んでみて下さい。
心拍計はダイエットだけでなく、その他スポーツや趣味の場面でも使えるので1つ持っておくと意外と役立ちますよ。