コナミスポーツ&ライフ(旧コンビウェルネス)EZ101について

EZ101|コナミスポーツ&ライフ(旧コンビウェルネス)

コナミスポーツ&ライフ(旧コンビウェルネス)のエアロバイクEZ101の機能や性能、特徴や口コミ情報などをまとめてあります。

コナミスポーツ&ライフ EZ101

コナミスポーツ&ライフ(旧コンビウェルネス)EZ101 本体サイズ
幅×奥行×高さ
52.8×77.2×125.9
重量 約27.5kg
サドル高さ
(段/ピッチ)
サドル前後調節
ハンドル角度調節
ハンドル高さ調節
制限体重 100kg以下
連続使用時間 90分
使用電源 コンセント
負荷調節 渦電流制御方式(電磁ブレーキ)
1〜20レベル(10〜200W相当)
表示項目 スピード
回転数
運動時間
走行距離
消費カロリー
心拍数
運動量
プログラム(12種類)
ワットコントロール
ハートレートコントロール
ユーザープログラム
センサー イヤーセンサー
組立 不要

ジムやフィットネスクラブレベルの高性能モデル

少々価格は高いですが、必要な機能はほぼ全て揃っている(サドル前後位置の変更はできません)オールインワンモデルです。
心拍計もイヤークリップ型のため手を離しても常に計測できるのは便利です。
連続使用時間は90分とハードなトレーニングにも耐えられる丈夫な仕様。
長時間運動を続けたい方におすすめの高性能エアロバイクです。

口コミ情報

EZ101の口コミはアマゾンに多数投稿されています。
ここでは目立った口コミを良い点・悪い点でまとめています。

良いところ

  • 操作は簡単で気軽に使える
  • 音は小さい(テレビの音が聞こえないレベル)
  • 大きすぎず場所を取らない
  • 負荷調整が細かく
  • 耐久性が高く長年使える
  • 組み立てが簡単
  • 連続使用時間が長い

悪いところ

  • ハンドルの角度が変えられない
  • ディスプレイにバックライトが欲しい
  • ハンドルの素材が汗を吸収して気持ち悪い

価格は高いですが、満足度も高く、値段から考えても良いという声が多いです。

音は小さいという声が多いですが、無音というわけではなく、モーター音のような甲高い駆動音が気になるという声があります。しかし、部屋の外に漏れるほどではないようです。

少々価格は高いですが、価格に見合うだけの機能・性能を備えたエアロバイクです。スポーツジムや病院などでも広く使われる業務用レベルのエアロバイクで満足の声が多いです。

このページの先頭へ