エアロバイクに乗る時にあると便利なもの
ここでは、エアロバイクに乗る時に絶対に必要とまでは言わないもののあった方が良いものや便利なものを紹介します。
必要に応じて判断してみてください。
エアロバイクに乗るときにあると便利なもの
以下はエアロバイクで運動するときにあると助かる便利なものです。
1.扇風機
エアロバイクでの運動は室内運動のため風を受けないのでとにかく大量の汗をかきます。
ダイエットの面から見れば大量の汗をかくことは良いことですが、長時間の運動を考えた場合は扇風機などで体温の上昇を抑える対策もとった方が良いです。
10分、20分の運動でも扇風機をかけていても大量の汗をかけますので、快適に運動するために運動中に体に風を当てる扇風機を用意すると快適に運動が行えます。
2.DVD(フールー)など
エアロバイクなど室内運動はいつでも手軽に運動ができるという大きなメリットがありますが、逆にいつでも運動ができる環境が継続を妨げてしまう場合があります。
エアロバイクはながら運動にも適しているのでテレビや映画、音楽、本などを用意してダイエットに取り組むと時間を忘れて取り組むことができます。
例えば動画配信サービスのHulu(フールー)などであれば月額1000円弱で映画やアニメが見放題なのでおすすめです。
3.ヘアバンド
これはタオルでも十分ですが、ヘアバンドをつけると頭から流れ落ちる汗を防いでくれるので便利です。
使い勝手が良くおすすめです。
これらは決して必須ではありませんが、運動時の快適性を高めたり、継続のしやすさを上げるのに有効なものです。
ぜひ参考にしてみてください。
また、合わせてエアロバイクと一緒に揃えておきたいものも紹介していますのでチェックしてみてください。